昨夜のマーケットインはポンド/円が円まで下落し、その後は円まで買い戻され、多少買い時だったのではないかと思いました。 少し前に終値がゴールデンクロスしたことで、中期レンジ相場の底値が見えてきます。 1時間足のローソクチャートだと、はっきりとした下落基調が少し続いた後、先の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去4時間の中に三法に見えなくもない様子が見えます。 移動平均から予測してみるとはっきりと下落状態と読めます。 10日移動平均線が長期平均線より上部で移動しており、両平均線とも上げ基調です。 先週の成績を考慮すると、そのときはあれやこれや悩まずエントリーをしてみようと。 ボリンジャーバンドは買われ過ぎ圏近辺に突き抜けたので、50SMAの抵抗線によって力が消えた様子といえます。 そのときはあれやこれや悩まずエントリーをしてみようと。 終値が陽転したことでレジスタンスラインを維持するかどうか注意しています。 今後以降の為替チャートの値動きは要注意です。 【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設 【FXなら】FXの口座開設を徹底比較 【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す 【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。 【FX】注目のくりっく365の手数料を比較 PR |
トラックバックURL
|