忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月05日20:06 】 |
両平均線とも緩やかな下降トレンドです。

前の取引のエントリーは米ドル円が一時高値円まで上昇し、その後円まで売られ、やや買われ過ぎで売り優勢の感がありました。



5分足のローソク足から考慮すると、緩やかな上昇が少し続いた後、安値が揃った毛抜き底で、過去5時間の中にヘッドアンドショルダーらしき傾向が伺えます。



値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを下回るかどうか注意しています。



下値は一目均衡表の基準線や長期移動平均が抵抗線として推移しました。



移動平均線から考えるとはっきりと暴騰状況と読めます。



10日平均線が20日移動平均線より下で維持しており、両平均線とも緩やかな下降トレンドです。



昨日までの実績を思うと、取引した方が良いかどうか考えてしまいます。



ボリンジャーバンドは売られ過ぎ圏辺りで推移し、50SMAが支持線として推移したので、底堅さを認識した感じです。



こういうチャートは勢いで取引をしてOKだろうと思いました。



とりあえず損害がを増えないように早いところ決済するつもりでいます。



【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設

【FXなら】FXの口座開設を徹底比較

【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す

【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。

【FX】注目のくりっく365の手数料を比較

PR
【2010年12月01日22:13 】 | FX | コメント(0) | トラックバック()
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]