前の取引はマーケットインからポンド/円は円の値をつけており、若干売り時ではないかと思いました。
5分足のローソクチャートを見てみると、はっきりとした暴騰が少し続いた後、終値の安値が揃った毛抜き底で、過去3時間の中に三法らしきひげが見えます。
あいかわらず、20SMAをレジスタンスラインに天井圏で移動していますが、少し前にローソク足が陽転したことでレジスタンスラインを割り込むかどうか注目です。
ひきつづき、長期移動平均を抵抗線に高い価格帯でもみ合いしていますが、再びローソク足が陽転したことで、長中期レンジ相場の下値が視野に入ってきます。
移動平均線で様子を見てみると激しい上げ状況と読めます。
短期平均線が長期平均より下で維持していて、短期平均線ははっきりとした下げ気味で、長期平均は明らかな上昇基調です。
昨日までの結果から考えると、取引した方が良いかどうか悩みます。
ボリンジャーバンドは買われ過ぎ圏で推移して、一目均衡表の厚いクモが支持線として移動したので、一時的に上値の重さを認識できました。
こういうチャートはあれこれ考えず取引をしてみようと。
それほどマイナスにならないうちに機会を見計らって決済します。
FX 口座 開設
みんなのFX 口座
初心者のためのFX入門
海外FX会社
PR